こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。
私の会社では在宅勤務になり、
3週間が経ちました。
初めは在宅勤務…どうしよう無理…という気持ちでいっぱいでした。
なぜなら、受験勉強も
一人で家にいるとはかどらないタイプだったからです。
仕事もサボってしまいそうで、不安でした。
在宅勤務が板についてきた今、
わかってきたメリット・デメリットをまとめます。
目次
メリット
- 朝遅くてOK
普段、朝起きて満員電車に揺られなければいけない人は多いのではないでしょうか。
在宅勤務になってからは、そんな無駄は一切カットされます。
私の会社は9:30始業ですので、最近は9:00に起きています。
普段は遅くとも8:30には起きているので、これは在宅勤務ならではですね。
- 場合によってはすっぴんでOK
商談がある場合は別ですが、
化粧もしなくていい毎日です。
肌の休養期間になりますし、その分化粧品も減りません。
- どうでもいいことで話しかけられない
オフィスでやたらどうでもいいことでいちいち話しかけてきたりする人はいませんか?
あれ、全部なくなります。
呼び止めるほどのことか?という上司の用事が激減して、
仕事の効率が格段に上がります。
- 昼休みに寝られる
今日は眠くて仕方ない…
そんな日はありませんか?
在宅勤務だと、昼休みに10分でも30分でも
ベッドの上で気持ちよく眠ることができます。
- 節約になる
付き合いで800~1000円のランチに行っていたという人、
在宅勤務ならそんなにランチにお金はかかりません。
家でパスタ・カップ麺・チャーハンなどを簡単に作れば、
100~200円で済んでしまいます。
普段の一週間分のランチ代です。
デメリット
- 自分との戦い
自制心が働かない人は厳しい毎日になりそうです。
監視の目もないので、サボろうと思えばいくらでもサボれます。
家の周りにあるモノに気を取られて、
集中できなくなることもあるかと思います。
自力でメリハリをつける必要があります。
- 家族が家にいると大変
もしも夫婦で在宅勤務になってしまった場合は、
苦労することもあります。
部屋がいくつもない場合、相手のビデオ通話の会議の声で
仕事に集中できなくなってしまったり、
子どもが騒いでしまったり…。
同僚に対しても、配慮が必要な部分ですね。
- Wi-Fi環境
Wi-Fi環境がない人にとっては大変です。
デザリングで凌いでいても、
月中くらいには使えなくなったり…。
ビデオ通話の会議だけでなく、
通常業務にも支障が出てしまいます。
- 電気代など、お金がかかる
これまでの私の業務では出張が多く、
家にあまりいない生活が続いていました。
そのため、電気代は通常時の2倍ほどに。
まだまだ寒いので、電気代やガス代もかかります。
- 腰が痛い
私がいちばん困ったところです。
1週間くらい経った頃、
腰が痛くて立ち上がったり歩いたりするのがやっとになってしまいました。
フェイタスと座椅子を購入して事なきを得ましたが、
この二つで総額1万円以上かかりました。
健康を害してしまうという点で在宅勤務、あなどれません。
- オンオフのメリハリがつきづらくなる
家にいるので、起きてPCを開き、寝る前にPCを開けば、
一日中仕事をしてしまいます。
残業癖がある人は要注意です。
また、体調が悪い時に休みづらいデメリットも。
- もう出社なんて面倒なことに戻れなくなる
これが怖いです。
私はアフターコロナの世界で
出社なんて面倒なことを継続できるのか…。
私の上司は、用事があって出社したが
通勤時間がどうしようもなく無駄に感じたそうです。
まとめ
書いていて思ったことは、
基本的にメリットは多い。
ですが、家の環境が整っていないと困ることが多いです。
困ることもありますが、
今後在宅勤務の文化が一般に浸透して
主流な働き方の一つになれば、
在宅勤務に備えるのは当然の世の中になっていきます。
そして、個々のレベルで改善されていくのではないでしょうか。
アフターコロナの世界で現実になったら、
今後は温泉やハワイ・実家で仕事をしたいです…。
このまま、
勤務中に旅行ができてしまう時代に突入してほしいですね。
在宅勤務、3月いっぱいまではまだまだ続くので、
自分に合った在宅勤務での働き方を探そうと思います。