こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。
大谷資料館に行ってきました。
資料館といっても、
普通に想像するような資料館ではありませんよ!
目次
大谷資料館って何?
一般の人々の目に触れることなく「未知なる空間」と呼ばれた、地下採掘場跡。その広さは、2万平方メートル、深さは、30mにもおよびます。石肌には、手堀り時代のツルハシのあとが残り、ずっしりと年輪の重さを感じさせ、地下の巨大建造物を思わせる景観は、この地ならではの圧巻です。また、この巨大地下空間ではコンサートや美術展などが開かれたり、地下の教会として利用されるなど、イベントスペースとしても注目を集めています。この「未知なる空間」を、公開しております。
大谷資料館を簡単にまとめると、
- 地下採掘場の跡
- 地下の巨大な建造物のような空間
- 現在ではイベントスペースとして使用されることもある
要するに、この空間全体が石を掘り出して空いた空洞なのですね。70年間掘り出した作業跡なども見ることができます。
施設情報
次に、大谷資料館の開館時間と料金を説明します。
開館時間
開館時間には、①4月~11月/②12月~3月の2パターンがあります。
①4月~11月
- 入館時間 9:00〜17:00 (最終入館16:30)
- 休館日 無休
②12月~3月
- 入館時間 9:30〜16:30 (最終入館16:00)
- 休館日 毎週火曜(火曜が祝日の場合は翌日)、12月26日~1月1日
冬に行く場合は、時間に注意しましょう。
料金
- 大人:800円
- 子供:400円(小・中学生)※未就学のお子様は無料
実際に行ってみた感想
夏に大谷資料館に実際に行ってみたので、いくつか写真とともにご紹介します。
まず資料館という名前だけあって、資料館から始まります。ここでは、採石場として使われていた頃の道具などが展示してあります。当時は全て手作業です。なかなか想像がつきません。
地下空間は本当に広いし、天井が高いです。
混み合うのは階段や狭い通路で、中に入ってしまえば広いのであまり混み合うことはありません。
ファンタジー映画やゲームに出てくる、地下神殿のようですね。現実にもこんな世界があるとは、ここを訪れるまで知りませんでした…。
出口に近づくと、はるか上方から光が漏れてきます。久しぶりのお日様の光にありがたみを感じます(笑)
中は外の気温に比べて寒いので、上着が必要です。夏でもひんやりします。私は8月下旬に行ったのですが、その時期だと涼しくて過ごしやすいです。
映画やPVの撮影実績多数!
大谷資料館では、映画・TVドラマ・PV・CM・テレビ番組で多数撮影が行われています。
私視点で、多くの方がピンときそうなアーディスト・作品を抜粋しました。
- 東方神起 LIVE TOUR 2017 ~Begin Again~ 用映像撮影 2017年
- 加藤ミリヤ DRAMATIC LIBERTY tour 2016使用映像撮影 2016年
- 超特急(Believe × Believe)CDジャケット用スチール撮影 2014年
- Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2017 MUSIC COLOSSEUM 写真集撮影 2017年
- 翔んで埼玉 フジTV・東映/㈱FILM 2019年 二階堂ふみ・GACKT・神戸浩・山田菜子・宮澤竹美・加藤諒
- 暗殺教室 東宝・ロボット 2015年 山田涼介・椎名桔平・佐々木一平
- るろうに剣心京都大火編 ワーナーブラザース 2014年 佐藤健・藤原竜也・江口洋介
- LIAR GAME final stage 東宝 2009年 松田翔太・戸田恵梨香・吉瀬美智子
- 仮面ライダー電王・ゲキレンジャー 東映 2007年 佐藤健
- セーラー服と機関銃 東映 1981年 薬師丸ひろこ・三国連太郎・風祭ゆき
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 TV東京 2016年 山田孝之・木南晴夏・ムロツヨシ・宅間伸
- 潜入探偵トカゲ TBSTV 2013年 松田翔太・松岡昌宏・遠藤憲一・吹越満・田中哲司・ミムラ
- 金田一少年の事件簿 日本TV 2001年 松本潤・鈴木杏
- May’n Re:REMEMBER 2014年
- JUJU with JAY’ED 明日がくるなら 2009年
- 水樹奈々 Orchestral Fantasia 2007年
- X JAPAN Forever Love 1996年
- 伊藤園タリーズコーヒー・バリスタズブラック Perfume 2018年
- 再春館製薬所 お試しセットで試されるもの編 2018年
- DeNA モバゲー ナイツオブグローリー でんぱ組Inc. 最上もが
確かに、特撮系は使い勝手が良さそうですよね。(笑)
かっこいいPV、事件の謎解きものもここにピッタリです。
実際に大谷資料館が写っている動画もご紹介しますので、雰囲気を感じてください!
・東京事変 「喧嘩上等」 (2006年)
・三代目 J Soul Brothers 「S.A.K.U.R.A.」( 2014年)
画になる場所であることは間違いないですね。
「【栃木観光】関東日帰り旅には大谷資料館がおすすめ!【実際に行ってみての感想】」のまとめ
まとめますと、
- 採掘場跡。巨大な建造物のような空間
- 非日常を感じたい人におすすめ
- 映画・TVドラマ・PV等での人気撮影スポット
- かなり気温が低いので服装に注意
大谷資料館、行こうかな?と考えている方の参考になりましたら幸いです。
大谷資料館の公式HPはこちらです。↓
参考サイト