こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。
今回は多くの人を惹きつけてやまない、長崎の「軍艦島」 をご紹介します!
目次
- 軍艦島の基本!
- 軍艦島を私がおすすめする理由
- 軍艦島観光の気になる疑問を解消
- 「【崩れ落ちるのは明日かも】国内最大規模の廃墟・軍艦島!おすすめの理由【上陸までに船酔いする?入れる範囲は?】」のまとめ
- 参考サイト
軍艦島の基本!
軍艦島について、まずは基本情報をまとめました。
軍艦島ってなに?
小さな海底炭坑の島は、岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋コンクリートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ているところから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。
最盛期の昭和35年(1960)年には約5300人もの人が住み、当時の東京都区部の9倍もの人口密度に。島内には小中学校や病院などが完備され生活を全て島内で賄うことができ、映画館やパチンコホールなどの娯楽施設もそろっていました。
端島炭坑の石炭はとても良質で、隣接する高島炭坑とともに日本の近代化を支えましたが、主要エネルギーが石炭から石油へと移行したことにより昭和49(1974)年に閉山。島は無人となりました。
平成21(2009)年4月に一般の方の上陸が可能となり、現在では多くの方が軍艦島上陸ツアーに参加して、軍艦島を訪れています。
上陸ツアーでは、主力坑だった第2竪坑跡や、端島炭坑の中枢であったレンガ造りの総合事務所、大正5(1916)年に建てられた日本最古の鉄筋コンクリート造の7階建て30号アパートなどを見学通路からご覧いただけます。
平成27(2015)年7月5日世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 ~製鉄・製鋼、造船、石炭産業~」として正式登録されました。
まとめますと、
- 世界遺産に登録されている元・炭鉱の島
- 戦後は多くの住民で賑わっていた
- 一部は一般客でも上陸可能
長崎では大変人気の観光スポットです。
アクセス
続いて、軍艦島までの行き方をご紹介します。
軍艦島へ上陸するためには、どこかの軍艦島上陸ツアーへの参加が必須です。それ以外の方法で上陸することはできません。
私もそれに漏れず、上陸ツアーで参加しました。
→軍艦島に初上陸したクルーズ船で楽しむ、軍艦島上陸周遊クルーズ
集合場所や料金・時間は、各運航会社によって異なります。
軍艦島を私がおすすめする理由
私が軍艦島をおすすめする理由をご紹介します。
①島全体が、賑わっていた当時のまま残っている
最盛期の1960年には5,300人ほどの人が住み、人口密度は当時の東京都区部の9倍だったと言われる軍艦島。使われるエネルギーの主流が石炭から石油へと移行して1974年に炭坑は閉山するまで、この島だけで生活の全てが完結するような充実した都市でした。日本で初めての高層鉄筋アパートが建てられてから、病院や学校、商店、寺院、神社、映画館、理髪店、パチンコ店などが続々とできました。
閉山後の軍艦島は、コンクリートは朽ち、床が抜け、変わり果てていますが、賑わっていた当時の面影はところどころで残っています。見える範囲にある階段や窓からは、使われていた当時の人々の生活の様子が伝わってきます。
さらに、かつては緑がなかった島ですが、今は植物が生い茂るエリアも。場所や条件は違えど、松尾芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」の気持ちがわかります。こんな気持ちになる旅が、日本人は好きなのかもしれませんね。
②映画のロケ地に使われている
軍艦島の非日常の世界観は、映画などの舞台として使われることがあります。『007 スカイフォール』(2012)はその例です。ダニエル・クレイグ演じるジェームズボンドですね!こちらの映画では、軍艦島の写真をもとにして、ロンドン郊外にセットを作成して撮影したそうです。
また、 国内の映画でも。『進撃の巨人』(2015)は、島内でロケが行われました。
③いつ崩れてもおかしくない
軍艦島の建物は、日に日に傷み続けてます。時間の経過で進むコンクリートの老朽化に加え、波や台風の影響を強く受けます。数年で倒壊が進んでいる様子がわかる「軍艦島コンシェルジュ」の記事がありますので、合わせて読んでみるとよくわかります(写真がメインの、すぐに読み終わる記事です)。
→上陸して分かる建物の変化について。 | 軍艦島 -gunkanjima-
このように、倒壊は既に始まっています。どこかが崩れたとき、連鎖するように崩れてしまうことは十分考えられますので、今のこの姿の軍艦島を見ることができるのは、今だけと考えておくのがいいと思います。軍艦島に興味があって、いつか行ってみたいと考えている人は、なるべく早く行っておいた方がいいですね。ちなみに私は、いつかパリのノートルダム大聖堂を見に行きたいなと思っていました。ところがいざ旅行を計画して出発の一週間前、火事が起こって燃えてしまいました…。見たいものが、いつまでもそこにあるとは限らないのです。
軍艦島観光の気になる疑問を解消
行く前に私が気になっていたことをいくつかまとめてみました。
1.上陸できないこともあるの?
運次第です。天候や波の状態によって、上陸できない場合があります。こればっかりはどうしようもないです。船が欠航になったら、また行きましょう。
私は運良く上陸できましたが、知人が上陸出来なかったと話してくれたことがあります。珍しい話ではないので、事前に上陸できないかもしれない可能性を頭に入れておきたいですね。
2.船酔いするの?
する人はすると思います。私は乗り物酔いはひどくありませんが、スマホの画面を見続けたりすると酔います。今回の軍艦島行きの船内では、酔うことはありませんでした。が、波による揺れが怖かったです!!隣に乗っていた母は平気そうでした。私は浮遊感が苦手なので、到着までビクビクしていました。(笑)
すぐに船酔いする、乗り物酔いがひどい人は酔い止めを飲んだ方がいいと思います。どうしても苦手な方は上陸を断念してもいいと思いますが、軍艦島は迫力の度合いが突き抜けていて、本当に滅多に見られない世界遺産です。興味があるのなら、上陸チャレンジしてみることを強くお薦めします。
3.写真や映画で見た場所には行けるの?
よく見る古びた建物の中の写真。あれってどこまで入れるのでしょうか?
結論から言うと、廃墟らしさのある写真映えしそうな場所は、全て立ち入り禁止です。ツアー参加者は、3か所の見学場所で説明を受けながら見学することができます。建物との距離の遠い場所からの見学となりますが、これは朽ちたコンクリートがいつ倒壊してもおかしくないためです。あとどれくらい軍艦島内の建物が建っていられるのか、誰にもわかりません。見学者の安全を第一に考え、あくまで安全な見学場所から柵の外側に限ってじっくり見学できる仕組みになっているのです。
「【崩れ落ちるのは明日かも】国内最大規模の廃墟・軍艦島!おすすめの理由【上陸までに船酔いする?入れる範囲は?】」のまとめ
まとめますと
- 軍艦島に少しでも興味があって、
- よっぽど船酔いが心配でなければ、
是非上陸して、見学してみてください!
長崎の街自体も、すごく楽しい場所です。長崎観光では少し島まで足を伸ばして、非日常の世界に迷い込んでみてはいかがでしょうか。
→軍艦島に初上陸したクルーズ船で楽しむ、軍艦島上陸周遊クルーズ
最近、ホテルの予約は一休.comを使っています。 いい感じホテル・旅館が探しやすいのが気に入っているポイントです。
参考サイト
・軍艦島|観光スポット|【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
・軍艦島デジタルミュージアム 長崎の世界遺産、軍艦島を最先端の技術で再現