こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。
今回は、話題の「escape osaka(エスケープ大阪)」にて、脱出ゲーム「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」に参加しました!
目次
- 「escape osaka(エスケープ大阪)」とは?
- 今回参加した公演「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」
- 「【感想】鳥肌体験!escape osakaの「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」に参加しました【脱出ゲーム/ネタバレなし】のまとめ
- 参考サイト
「escape osaka(エスケープ大阪)」とは?
大阪・浪速区にある、脱出ゲームで遊べる施設です。現在、脱出ゲームの会場はなんば駅周辺に2か所あるそうです。今回は「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」の方の施設にやってきました。ちなみにこの脱出ゲーム、イギリス人の方が作っています!
「escape osaka」のアクセス
今回は「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」の方に行きました。
私が実際に歩いてみた結果、なんば駅から徒歩10分くらいでした。途中、秋葉原や池袋のような街でびっくりしました。大阪にもこういう街があるのですね。
到着したらビルの3階まで階段で上がります。ちなみにビルは外から見る分には怪しすぎて、私は一人だったら怖くて入れないです(笑)
「escape osaka 」の最低参加人数・料金
「escape osaka」の公演は一人で参加することができず、2~6人までが一度の公演に参加可能です。
料金は以下です。
2人 = 9,000円(一人4,500円)
3人 = 12,000円(一人4,000円)
4人 = 15,000円(一人3,750円)
5人 = 17,500円(一人3,500円)
6人 = 19,500円(一人3,250円)
人数が多い方が安くなる仕組みです!私は一人参戦だったため、Twitterで募集をしている方に同行させていただき、4人での参加でした。
「escape osaka」の特徴・感想
スクラップのリアル脱出ゲームとは違い、パズルやクロスワードのような言葉を使った謎が少なく、物を触ったり置いてみたり、部屋の中で物理的に何かをして解く謎が多いです。スマホアプリでプレイする脱出ゲームを実際にやっているような感覚に近いですね。また、謎の難易度も高すぎず、楽しんで脱出成功することを重視して作られているように思います。
私が escape osaka を魅力的に感じる点として大きいのが、公演終了後に作り手のスタッフさんとお話しできるところです。ここはこの前壊れたとか、前にこんなお客さんがいたとか、終わったから話せるネタで盛り上がります。この点が総合的な満足度を上げてくれているのではないでしょうか。
今回参加した公演「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」
殺害された富豪、美しい誘惑、消えたダイヤモンド…
1940年代アメリカの名作探偵映画はあなたを主役にして蘇る!
製作期間は1年、ハリウッド並みの超大作!
(出典元:escape osaka 公式サイト)
お話のイメージは映画「探偵はBARにいる」に近かったですかね!
「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」の特徴・感想
昔の探偵ものの映画のイメージで内装が作られていて、本当にすごい再現度です。いちいちアンティーク雑貨が適度に古くておしゃれで、空間自体もとっても気に入りました。
肝心の公演の内容ですが…これまたすごく面白いです。これまた途中で
「え?!?!」
というシーンがありました。いやーーーこんなものが個人の手で作れるんですね…。前回の公演「Dark Zen 暗黒の座禅」でもびっくりした場面がありましたが、それを上回る驚きでした。公演中は、自分が映画の中のキャラクターになった気分でした。笑えるし面白いしかっこいいしちゃんとミステリー要素もあるし…こんな面白いことが待っているなんて、2020年も捨てたもんじゃなかったな、と思いました。
制限時間は1時間ですが、53分(うろ覚え?)くらいで脱出できました。
これから参加する人へのアドバイス
公演の導入部分となる公式動画がありますので、気分を盛り上げるために見てから行くことをお勧めします。
とにかく、この世界に入り込みましょう。特別な準備や心構えがなくても、めちゃくちゃ楽しめると思います。
一番下の「参考サイト」欄に予約できる公式サイトを貼っておきましたよ♡
「【感想】鳥肌体験!escape osakaの「THE DAME AND THE DIAMOND 欲望のダイヤモンド」に参加しました【脱出ゲーム/ネタバレなし】のまとめ
この公演をおすすめしてくれた方が、「記憶を消してもう一回やりたい」と仰っていました。そして今回、一緒に参加した方がなんと「記憶を消してもう一回やりたい」と、全く同じことを呟いていたのです!記憶を消してこの感動を再度味わいたいレベルのこの神公演!
謎解き以外にも、内装がすごく魅力的でした。本当にどこか海外の古びた部屋にタイムスリップしてしまったような気分になりました。迷っているのであれば、是非参加してみてください。
(訪問日:2020年11月22日)
以下から、過去に参加した脱出ゲーム・謎解きイベントなどの記事が一覧できます。行くかどうか迷っている公演の記事を見たり、過去参加したイベントの記事で懐かしんだりしてみてください。↓
参考サイト
・Escape Room Osaka | Japan | Escape Osaka