荷物はこブログ

旅行とスイーツと美術館・博物館などについて綴るブログです。

【読書記録】だらだらスマホを見るのはもうやめます!「学び効率が最大化するインプット大全」

f:id:hinachanningyo:20200825192400p:image

こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。

今回読んだのは、精神科医の樺沢紫苑さんの著書『学び効率が最大化する インプット大全』です。

 

本を読んだ後は読書メーターに感想を書いたり書かなかったりなのですが、本読んでもすぐ忘れちゃうしな〜と思いブログに記録しておくことにしました。私のメモ帳記事に過ぎませんので、あしからず…。

 

目次

 

読んだ書籍

今回読んだ書籍は、

学び効率が最大化する インプット大全』樺沢紫苑

です。

 

構成・内容

本書は全7章から成ります。

始めにインプットの基本について解説した後、①本の読み方→②話の聞き方→③あらゆるものの見方→④情報収集の仕方→⑤様々な、具体的な勉強の仕方…と見開き1ページずつで教えてくれます。最後はインプットのコツについても触れています。

本書の優れていると感じた点は、一つのテーマについて見開き1ページで短く紹介しながらも、左側にテーマに対しての説明→右側に実践するにあたって知りたい具体的な方法・おすすめツールなどの説明があるところ。書いてあることを早速今始めよう!と思ったらすぐに始められるような配慮があります。

書籍内での著者のサロン・動画、・サイトなどへの誘導がちょっと目立ちますが、許容範囲です。

 

自分に刺さった箇所

私がこの本で自分を戒めなければならないと思ったのはこの2点。

 

①だらだらスマホ見るのはもうおしまい!

②全てのインプットはアウトプット前提で行う!

 

はい、私のこと…。痛いところをついてきますね。

 

①だらだらスマホ見るのはもうおしまい

本書によると、昼休憩の時間にだらだらスマホでネットサーフィン、これがすごく無駄らしいです。確かに、Twitterで見る芸能人の誰々がどうしたとか、インスタで見る友達のランチとか、究極にどうでもいいですよね…。私の人生において役に立たないインプットはもうやめます!必要な情報が自動で集まってきて、それを見ればよいという状態が望ましいそうです。

②全てのインプットはアウトプット前提で行う!

ブログを初めてから、旅行先でホテル・旅館に泊まったときや趣味で美術館に行ったときなどは、必ず記事化するようにしていました。行く前から目次や大枠だけ下書きを作っておいたりと、この辺は私なかなかできているじゃない。

しかし、読んだ本、見た映画、食べた料理など、アウトプットできるネタはまだまだ転がっていました。なのにうっすら気付きつつも放置していました…。人生毎日の経験はほぼ、記事化できるんじゃないのか?というか、毎日毎日なんのネタもない人生だとしたら、そのこと自体に危機感を持って行動を始めなきゃいけないんじゃないか?? そう思いました…。

 

読後の行動・考え方の変化

ビジネス書は、読んだあと行動が変化したかどうかが一番重要です。

①これは、結論から言うとできていません。ただ、「だらだらスマホ」の自覚が生まれました。あっ今私は人生においてとんでもなく無意味なことをして時間を過ごしているんだわ…私ってこのままでいいのかしら…という罪悪感が芽生え、「だらだらスマホ」の時間は短縮されるようになりました。何のためにスマホを触っているのかを考えられるようになったのは、自分にとってプラスになりました。

②このブログを書いた…大きな変化です。書籍に関して記事を更新したのは初めてです。今後も読書したらアウトプットを心がけます!

 

「【読書記録】だらだらスマホを見るのはもうやめます!「学び効率が最大化するインプット大全」」のまとめ

f:id:hinachanningyo:20200825192103j:image

私の趣味は旅行ですが、旅行も立派なインプット。「何を持って帰るのか」「経験した中で、読者の方に何を伝えたいのか」をしっかり考えて発信していきます!

 

(読了日:2020年8月23日)

 

宣伝です。飛行機のマイルを溜める生活を続けた私の、一年間実践してみた結果をまとめました。興味がありましたら、是非ご覧ください。↓

hinachanningyo.hatenablog.com

 

参考文献・サイト

・樺沢紫苑『学び効率が最大化するインプット大全』(2019年8月/サンクチュアリ出版)

 

Copyright ©荷物はこブログ All rights reserved.

プライバシーポリシー