その他
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 今回は、築地場外市場に行ってきました! 築地は昔来たような気もしますが、記憶が曖昧です。「美味しいものが安く買えそう!僕はタコを買って帰ってアヒージョを作るんだ」と意気込む彼氏と一緒に、…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 今回は、大人の図鑑カフェ「fumikura(フミクラ)」に行ってきました。 前々からこの道を通るたびに気になっていたブックカフェ。華金の雰囲気も手伝って、今日こそはと思い遊びに行ってきました! 目…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 今回読んだのは、三浦しをんさんの著書『ぐるぐる博物館』です。 ブックファーストで一際目につく、平積みにされた縄文のビーナス。博物館好きの私はきっと好きな本だと思い、購入しました。一応私は…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 今回読んだのは、精神科医の樺沢紫苑さんの著書『学び効率が最大化する インプット大全』です。 本を読んだ後は読書メーターに感想を書いたり書かなかったりなのですが、本読んでもすぐ忘れちゃうしな…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 今回は、同じこと思っている女性がたくさんいそうなテーマです。 目次 ファッション誌の付録っていらない… 紙でファッション誌を買うデメリット 「雑誌の読み放題」サービスを利用してみました 使い勝…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 今回は、「女優ミラー」を買ってみたのでご紹介します!! 目次 ■私のメイクの悩み ■女優ミラーを購入 女優ミラーとは? 私はこれを買った 使い方 ■女優ミラーのメリット ①顔がしっかり見える状態でメ…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 娘さんを私立女子校に入学させるかどうか悩んでいるパパ・ママへ。 私が実際に通ってみて感じたことをまとめてみました。 こんな人に読んでほしい 共学と別学のリアルな違いを知りたい 娘が共学に行き…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 私がブログを始めて、ほぼ2か月が経ちました。当ブログはゆっくりと書きたいことを気ままに書いていき、まずは記事数を増やそうと更新を続けています。短期間で収益をたくさん出そう、とかはそこまで…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 母の日に送るもの、悩んでいませんか? 今回は、今年だからこそ贈りたい母の日のギフトをご紹介します。 目次 今年の母の日に贈るなら、「〇〇」がいいという提案 私がおすすめする理由とは? 失敗し…
こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。 私の会社では在宅勤務になり、 3週間が経ちました。 初めは在宅勤務…どうしよう無理…という気持ちでいっぱいでした。 なぜなら、受験勉強も 一人で家にいるとはかどらないタイプだったからです。 仕事…