荷物はこブログ

旅行とスイーツと美術館・博物館などについて綴るブログです。

【石川県最強B級スポット】ハニべ岩窟院で地獄巡り!【小松観光】

f:id:hinachanningyo:20200419012114p:image

こんにちは。荷物運び用荷物(@nimotsu_hakobi)です。

今まで37都道府県を旅行して歩いた私が、人生の中でもトップ5に入る記憶に残る国内の観光スポットを紹介します。今回は、すごいけれどガイドブックにはあまり取り上げられないB級観光スポット「ハニべ巌窟院」をご紹介します。

目次

 

ハニべ岩窟院って何?

小松市の北東部にゆるやかな丘陵が広がるこの地は かつて加賀ノ国国府がおかれた地
白山の美しい山々に囲まれ のどかで自然あふれる所です
この辺りは昔石材の産地で周辺にはいくつもの石切場跡が残っています
ハニベ巌窟院も石切場跡の洞窟を利用しています 天井や壁には石工たちの手で刻まれた無数のノミの跡が見られ
いにしえにより紡がれてきた歴史を感じられる 面白いスポットです
洞内は一年中一定の温度なのですが 夏はしっとりとまとわりつくような冷気が体を包み 冬はカラリとあたたかく感じられます

洞窟内にはおびただしい数の仏像群
ここは地獄か?はたまた極楽か!?

ハニベ巌窟院は1951(昭和26)年 初代院主 都賀田勇馬よって開洞されました
戦後まもなく乱世を憂い 世界平和と人類繁栄を願い 黙々と仏をつくり続けて来ました

ハニベとは 昔 はにわなど土で彫刻を作る人を土部師(はにべし)と言い現在の彫塑家の事を言います
ハニベ巌窟院は「彫塑家のつくった」「洞窟の」「お寺」と言う意味です

駐車場正面に見えます ハニベ釈迦牟尼大仏の仏頭は世界平和を祈りつくりました
高さ15mあります 仏頭建立は1983年(昭和58年)
高さ33mの大仏建立が悲願です

山を少々登りますと 昔 石切り場跡の洞窟に参ります
洞窟の長さは約150m
初代・二代院主がつくりました不動明王をはじめ 阿弥陀如来他おびただしい仏像群がところせましと安置され
皆様を知らず知らずのうちに 幽玄の世界に導いてくれることでしょう

これでもかと繰り広げられる地獄めぐりでは鬼の食卓や閻魔大王など一巡されて
何か心にとどまるものがありましたら幸いでございます
宗派にとらわれることなく幅広くどなたでも参拝頂けるでしょう

以上、ハニべ岩窟院の公式HPから引用しました。まとめますと、

 

  • 150mの洞窟に、仏像などの石像が所狭しと並んでいる
  • 大仏建立中で、15mまで出来ている
  • 元は石切り場

 

になります。

f:id:hinachanningyo:20200419012507j:plain

こちらが制作中の大仏ですね


施設情報・アクセス

続いて、ハニべ岩窟院のアクセスや料金、時間をご紹介します。

 

アクセス

 ハニべ岩窟院のアクセスは、とても悪いです!(笑)

 

 

 車で行く一択だと思います。

  • 小松空港から車で20分 
  • 小松インターから車で15分
  • 小松駅からタクシーで10分
  • 粟津温泉から車で15分
  • 山代温泉から車で30分
  • 山中温泉から車で40分
  • 片山津温泉から車で30分

私は、小松空港で飛行機を降りてすぐに、タクシーでハニべ岩窟院まで向かいました(笑)

タクシー料金は4,000円程度かかります。高い…!

レンタカーやご自身の車で行けるなら、そちらの方がおすすめです。

 

開館時間

開館時間には、①4月~9月/②10月~3月の2パターンがあります。

 

①4月~9月

 入館時間 9:00〜17:00

②10月~3月

 入館時間 9:00~16:00

 

ハニべ岩窟院に冬に行く場合は、時間に注意しましょう。

 

 

料金

大人:800円(20名以上:700円/100名以上:600円)
小人:500円(20名以上:400円/100名以上:350円)

 

100人以上…?そんなに来場することもあるのでしょうか。

 

f:id:hinachanningyo:20200419013058j:image


実際に行ってみた感想

では、実際に入ってみた私がハニベ岩窟院のレポートします。

 

怖い

洞窟内に入る前から、様々な仏像などの石像が並んでいます。

雰囲気が不気味で、入るのを躊躇しました。でも、好奇心が勝ったので入ります。

 

f:id:hinachanningyo:20200419012313j:image

 

ハニべ岩窟院の入口はこちらです。 

 

f:id:hinachanningyo:20200419012320j:image

 

めっちゃ怖い

ハニべ岩窟院は、地獄ゾーンがクライマックスです。心の準備をしてください。

私は今回父と一緒に行ったのですが、 お化け屋敷など全くなんとも思わない父がこのあたりから「なんかさすがに怖いんだけどw」と言い始めました。

 

f:id:hinachanningyo:20200419012434j:plain

ウシが待ち受けています

本当に中は暗くて、 誰もいないので心細さがMAXです。

 

f:id:hinachanningyo:20200419012523j:image

 

こちらが傑作(?)の石像、「鬼の食卓」です。

食卓には「耳」や「舌」らしきものも並んでおり、地獄に落ちた人間のものと思われます。うーん、気味が悪いですが見ごたえがあります。

 

f:id:hinachanningyo:20200419012403j:image

 

人間を救ってくれる釈迦の姿も見えますが、それすら怖いです。

怖いので早く出たくなってきました。でも、冒頭で説明した通りハニべ岩窟院は150mもあるので、入ったら最後、すぐには出られません。

 

作り手の並々ならぬ執念を感じます。なぜこの洞窟に仏像や鬼、人間たちを作り続けたのでしょう。雑多な配置や半端なく多い石像の数…地獄の世界を表現したかったのか、人間に救いがあることを伝えたかったのか。

 

f:id:hinachanningyo:20200419012342j:image

 

やっと出てくることができました。恐ろしかった。ですが、B級スポット好きには一生忘れられない興奮と感動があることを約束します。

写真でご紹介できたのは、ハニべ岩窟院のほんの一部です。中にはもっともっと大勢の石像たちがいるので、是非楽しみにして行ってみてください。



「【石川県最強B級スポット】ハニべ岩窟院、正気を保てるか?【小松観光】」のまとめ

 

今回の感想をまとめると、

 

  • アクセスは車一択
  • B級スポット好きにはたまらない
  • 不気味なので小さいお子さん向きではない
  • 一生の思い出になる

 

 です!

私と同じく、よく国内旅行に行っている父も、今まで思い出に残った旅行を振り返ってみるとハニべ岩窟院が思い出されるそうです。行ったが最後、虜になってしまう人も多いのでは?

万人受けは絶対しません!が、刺さる人には必ず刺さるスポットの紹介でした。

 

 


参考サイト

・ ハニベ巌窟院2

ハニベ巌窟院/小松市ホームページ

 

 

Copyright ©荷物はこブログ All rights reserved.

プライバシーポリシー